#include <iostream>
#include <string>
#include <set>
#include <map>
using namespace std;
int main()
{
int n;
string str;
map<string, set<int> > m;
map<string, set<int> >::iterator p;
while (cin >> str>> n)
m[str].insert(n);
for (p = m.begin(); p != m.end(); p++)
{
cout << p->first << endl;
set<int>::iterator q = (p->second).begin();
for (; q != (p->second).end(); )
{
cout << *q;
cout << (++q != (p->second).end() ? ' ' : '\n');
}
}
return 0;
}
一つの書き方としてありかも.あと, 書き方を変えてみました. こっちの方が一般的?
確かFuegoも書き方はこんな感じだったと思う.
いろいろ見て, 見習っていきたい.
自分のブログに自分で投稿って・・・.
返信削除このプログラム内のsetはvectorでいいみたい.
下記のブログに書かれている方がキレイだと思う.
komiyamの日記